DUITS(ドゥイツ)は、日本で25年以上の実績を誇る、ジャーナリズムとストックフォト(写真素材)を専門とするエージェンシーです。小規模ながらも、出版社、広告代理店をはじめとしたマスコミや博物館など幅広いネットワークのもと、さまざまなご要望にお応えしております。
博物館や美術館で開催される展覧会はもとより、雑誌の特集記事や本の表紙まで、クライアントの要望にお応えすべく、マテリアルとネットワークと専門知識を備えております。
こちらでは活動実績の一部をご紹介しております。
博物館や美術館での展示も多数あり
「GEISHA」
国立民族学博物館
(オランダ)
コンサルティング・企画
研究・交渉
インタビュー
アーカイブ写真
ビデオ制作(18本)
「COOL JAPAN」
国立民族学博物館
(オランダ)
コンサルティング
企画・交渉
ビジュアルメディア制作
「HARAJUKU STYLE」
ティコティン日本美術館
(イスラエル)
コンサルティング
写真(100点以上)
ビデオ制作
「COSPLAY」
ティコティン日本美術館
(イスラエル)
コンサルティング
写真(100点以上)
ビデオ制作
「BORO - THE FABRIC OF LIFE」
ドメーヌ・ド・ボワビュシェ
(フランス)
写真(3点)
私どもの写真は無限の可能性を秘め、
多彩な表情を持っているため用途も広く、
さまざまなプロジェクトやスタイルにもマッチします。
本
講談社・新潮社・小学館
ベストセラーズ
デューク大学出版局
ザ フォリオ ソサエティ
タッシェン
イェール大学出版局 など
写真
特集記事
特集記事においては徹底的にリサーチを重ね、世界中で新聞や雑誌に掲載されています。
写真・記事
インテリア
私どもが誇る、数々の美しい写真の拡大プリント版は、洗練された自宅やオフィス、ホテルやレストランの内装に彩りを添えます。
写真
ドキュメンタリー・広告
朝日放送・ブルームバーグ
電通・BBC・博報堂・NHK
TBSテレビ・読売テレビ など
写真
主な取引先